FAQFAQ
仕事について
- 入社したらまずどのような仕事をおこなっていきますか?
薬剤師
当薬局は外来・施設調剤・個人在宅、と多岐に渡る業務を行っています。スキルによって、またはご希望によって、どのような仕事からスタートするかは責任者とオリエンテーションをして決めていきます。
介護職
訪問介護・デイサービスの介護職員は、経験者に関しては初日から先輩職員について、OJTで現場に出ながら仕事を覚えていただきます。
看護職
経験・スキル・または資格(専門看護師など)によって、責任者や先輩看護師と打ち合わせをしながら、仕事の進め方を決めていきます。初日から同行になることもありますが、単独で訪問にでるまでには経験者でも2週間はしっかりご指導していきます。
- 入社時の研修について教えてください。
薬剤師
当社には研修指導薬剤師がおりますので、経験の浅い薬剤師の場合は、現場主義ですが、入社時研修をしていきます。
看護師
看護師としてのスキルはあるが訪問看護は初めての場合には、日本訪問看護協会の研修を会社負担でオンラインで受講していただきます。
- 未経験でも働けますか?
-
資格者・無資格者どちらの職種も、未経験の方もしっかりサポートしていきます。挑戦の気持ちがあればご一緒に頑張っていただけます。
- ブランクがあるので心配です。
-
資格者・無資格者どちらの職種もブランクのある方大歓迎。不安をなるべく少なくするために会社・事業所がしっかりサポートしていきます。
- 残業はありますか?頻度はどれくらいでしょうか?
- 管理者の場合は20時間以上の残業が発生することもありますが、上限20時間と考えてよいです。勤務者の場合は10時間以内、パートの場合はゼロに近いと考えて大丈夫です。
- 繁忙期はありますか?
- 繁忙期は特にありません、年間を通して通常の業務体制です。しかしながら急に新しい仕事が入った場合には人員体制上しばらくの間、忙しい時期もありますが、仕事量に合わせて人員補充はしていきますのでご安心ください。
制度・福利厚生
- 昇給・昇進について教えてください。
- 毎年、年に1回昇給・昇進の機会があります。
- 賞与はありますか?
- 賞与は業績によりある方と年収ベースでの雇用の方とおられますので、契約によりますが、実績では毎年年2回2か月出しています。
働く環境
- スタッフの年齢層を教えてください。
- 全社平均としては50代前半ですが、中間が少なく、30代から40代前半、60代以上の方も多くおられます。
- どんな方が働いていますか?(どんな方が活躍していますか?)
- 幼稚園・保育園に通っているお子様がおられる方も活躍しています。
- お仕事の際の服装について教えてください。
- 全員それぞれの職種のユニフォームまたは白衣を用意しております。
入社前
- 面接の形式はオンラインでも可能でしょうか?
- オンライン面接はやっておりません。面接にてお会いできることを楽しみにしています。
- 会社や働く場所の見学はできますか?
- 見学は面接希望者に限り、できます。同日に面接しても後日に面接をしても構いません。