Sさん(介護士)

イカリ薬局は、未経験の方も子育て世代の方も、安心して活躍できる場
 

PROFILE

Sさん(介護士)

Sさん

2023年入社|介護士

以前は主婦だったが、30代に入ってからグループホームに入社。2年ほど介護業務に従事していた。引っ越しを機に、2023年にイカリ薬局に転職し、訪問介護士として利用者に真摯に向き合っている。

1対1で向き合える訪問介護の仕事にやりがい

介護職には元々興味がありました。特に、家族が脳梗塞で寝たきりになってしまったことがきっかけとなり、介護業界へ飛び込むことを決めました。現在は、訪問介護の仕事に従事しています。1日に4件ほど伺う場合が多く、買い物支援やご自宅のお掃除、調理など、ご利用者様の生活を幅広くサポートしています。

イカリ薬局に入社する前はグループホームで働いたのですが、グループホームは流れ作業になることが多かったように思います。しかし訪問介護では、1対1でご利用者様と向き合うことができ、ご利用者様に深く向き合える点を魅力に感じています。また、自分のペースで働ける点もうれしいですね。

ご利用者様とのコミュニケーションが何より楽しい!

ご利用者の方と向き合うときには、怪我をさせないことはもちろんのこと、思いやりの心で接することを一番大切にしています。同時に職場のスタッフとも、助け合いの精神で互いにサポートし合いながら働くことを心掛けています。

介護の仕事は大変なこともありますが、ご利用者様とのコミュニケーションは大変楽しいです。ときには私の地元である宮城県について盛り上がることもあり、心温まるひと時となっています。また、買い物から帰ってきた時に「おかえりなさい」と家族のように迎えていただける瞬間は、とてもうれしい気持ちになりますね。

スタッフ同士で助け合い、家庭も大事にしながら働ける

私は小学生の子どもがいるため、家庭との両立ができる職場で働きたいと思っていました。そこで派遣会社から紹介をしていただいたのがイカリ薬局でした。現在は基本的に9時~17時までの勤務ですが、子どもが体調を崩した時や、学校の用事があるときなどは、適宜早い時間に退社させてもらっています。

スタッフの方は良い人ばかりで、子どもに何かあったときも、快く調整もしてくれます。子育て世代も安心して働ける職場ですね。また、仕事の話だけでなく子どもの話も親身に聞いてくれるため、大変ありがたいと感じています。

大好きな介護の仕事をこれからも続けていきたい!

私は訪問介護の仕事が大好きで、これからさらに仕事の幅を広げていきたいと考えています。未経験から介護職に挑戦したときには不安だらけでしたが、多くの人と関わるうちに、「もっと成長したい!」という気持ちが高まっていきました。現在は介護福祉士の資格取得を目標に、実務経験を積んでいます。

未経験の方であっても、思いやりの心があれば介護の仕事はできると思います。30代、40代の子育て世代の方も安心して働ける職場だと思うので、ぜひイカリ薬局で一緒に働きましょう!